#練習用

廊下でする質問かしら

18年度の卒業論文提出,発表会,成績報告が終わり,新ゼミ生の顔合わせ会が開かれ,気持ちとしてはもう新年度な感じです。 ゼミ生には毎年伝えていますが,研究の質問,相談に来るときには,できるだけ「何に困っているのか」だけではなく,あなたの研究の背…

先生はどう考えますか?

Q3が終了し,私事でばたばたっとしているうちにQ4が始まってしまった。 Q3の授業で「こころとは」というものを担当したが,最終レポートを回収するその寸隙に,学生から「結局,先生はこころとは何だと定義するんですか」と尋ねられた。 150人を超す学生が行…

クオーター制とGW

たまにしか投稿しないのに,話題はほぼクオーター制のことっていうのは どんなもんだろ?と思いつつ,またクオーター制の感想です。 セメスター制の時には,5月の連休付近というのは,なんとなく授業の調子 も前年度のブランクから戻りつつあり,1/3ほど進ん…

新年度

本学は今年度からクオーター制なるものを導入した。 他の大学のように,ちみちみとできるところはそれで,今まで通りセメスターもね, といったみみっちいことはしない。何から何までクオーター制である(といいつつ, 移行期は残っているモノもあるけど,ご…

最近気に入っている

一昨年以来,ことあるごとに色んな所で勧めている本がある。 できれば,大学1年生,遅くとも3年生までには読んでいて欲しい と思うのが,以下の本だ。 筒井美紀 2014 大学選ぶより100倍大切なこと ジャパンマシニスト社 私は自分の子どもが大学に合格した瞬…

ほったらかしてたがもう4月

なにがあった訳でもないが,長らく放置してしまった…。 もう新年度である。 本日は,入学式。 昨年度から,新1年生の授業も担当し,フレッシュな人と関わることが今までより増えた。 そして驚愕することも増えた…。 今年はどんなことがおきるのか,色々と楽…

もうすぐ

いよいよ来週は卒論提出の週。 今年はゼミ生の少ない年だったので,赤入れは割と楽をさせて もらった。が,こちらのそんなのんびりムードが伝わってしまった のか,今になってどうもワタワタしているような…(4年生が,なのか 私が,なのか…)。 泣いても笑…

そしてもう10月も終わる…

前エントリーでぎゃあぎゃあ慌てふためいていた国際会議での 口頭発表も終わり,案の定,質疑応答で右往左往する情けなさ であったので反省しきり。 以前,国際会議行ってくる!と言ったところ,とある先生に「何のため に国際会議になんか行くの?」と問わ…

いろいろ まずい

いや,まずい。 今年は「こころとは」の感想FBを授業の中だけでしかしていない。 ので,ここが放置されていた。 久しぶりに開けてみたら,ジオログはなくなるというではないか! たまには登録した各種サービスは利用すべきだなぁ…と思ったので とりあえずジ…

うっかり秋学期

うっかりしていたら,春学期が終わってしまった。ぼーっとしていたわけでは決してない。どちらかというとバタバタしていて更新しそびれたのだ。春学期の各種成績表は学生諸君に開示されたはずだが,大甘だったせいか,問い合わせという名の異議申立てはなか…

FB こころとは2(5/22,5/29まとめて)

■人間と違ってロボットには感情がないので,人間がどの感情の時にどういった行動をとるのかをロボットで再現したり実験したりすることはできないと思います。⇒このようなプロセスでとある感情を喚起しているのではないか,という「モデル」をロボットやコン…

FB こころとは2(4/27分)

■高次な機能ではない(低次である)ものを心としてはいけない理由はありますか?⇒ないです。■自分で調べるときにお勧めのサイトや本はありますか?⇒人間はどこまで動物か (新潮文庫) 日高 敏隆 生存する脳―心と脳と身体の神秘 アントニオ・R. ダマシオ ミラ…

FB こころとは2(4/17分)

■いろいろな意見が聞けてよかった。こころが腹にあるという人もいて,びっくりです。⇒腹が立つ,などの慣用表現からの推論でしょうね。自律神経系とはどういったものか,知ると,そのような意見も少なくなるのかなと思っています。■先生はよく,質問に対して…

■FB こころとは2(4/10分)

■心理学とはなぜ存在するのですか。えー。なぜそんな問いが??国文学とはなぜ存在するのですか,とか,医学とはなぜ存在するのですか,とかいった質問への答えと同じだと思います。「ヒトがヒトらしく生きていくのに,その学問の探求が必要だと考えた人がいる…

あっという間に新年度

さて,もう新年度がはじまって2週目。どこぞのお役所のおかげで,我々が学生だったころには10-12コマもあるかどうかだった大学の授業は,きっちり半期15コマやらねばならないことになり,4月のこんな初めからもう2週目。今年度は,秋学期に開講していた「こ…

と書かれて,はなむけと読める子がわがゼミ生に何人いるであろうか…とかちょっと思ったことは脇に置いておく。今日は本学の卒業式。ハリーポッターさながらのガウンを教員陣はまとい,卒業生ももうちょっと軽めのガウン・角帽で臨む,かなりありがたい感じの…

必要十分条件

今期の「こころとは2」の期末レポートテーマは,「脳はこころの必要十分条件かという視点から,こころとは何かを論じなさい」(要約。指示はもっと細かかった…)というものでした。残念なことに,条件のじょの字も,脳ののの字も出てこないレポートが複数あ…

抱負と親子丼

いつも元旦には一年の計を家族で宣言し合うのだけれど,なぜだか今年はし忘れました…。もう始まりからしてぐだぐだです。ここんところ,タイムプレッシャーに負けてずるずるしているいくつかを,しっかり立て直すのが今年の抱負!計画倒れもいつものことです…

12/7 FB こころとは2

立て続けに。■脳の一部が死んでしまい,麻痺が生じた人が,医師には「回復の見込みがない」と言われたにも関わらず,家族の献身的な看病のおかげで自分で立てるまで回復したという事例をTVでみました。医師がそのように言ったということは,医師は「そのよう…

11/30 FB こころとは2

もう,師走進行がエライことすぎて,バタバタしているうちにFBが滞っております。申し訳ない。平日は朝から晩まで一分の隙もなく予定が埋まり,できない仕事を週末に持ち帰るも,家族の用事があったりで対応できず,果たして私は乗り切れるのか?!と自転車操…

10/26 FB こころとは2 その2

■関係ない質問ですが,友達を作るにはどう行動したらよいですか?⇒なぜ,それを私に聞こうと思ったのでしょう。問いは,適切な人にぶつけなくては,得たい答えは得られません(笑)。さて,こんなことを第一声で言ってしまう私は,お察しの通り友達は少ない…

10/26 FBこころとは2

■愛とは何なのか,永遠の疑問である。(中略) 恋人から「愛している」と言われても,あまりうれしさを感じないし,「私も」とは容易に答えられない。⇒答えるのが礼儀です。おはようといわれて,「いや,もうすぐ昼だけど…」と思いながらおはようと返すのと…

もはや南蛮ではない

学食でお昼をいただいたある日のこと。さんざ悩んで「鳥南蛮丼 ソースが選べます」なるものをチョイス。味噌とタルタルとその両方と,3種類から選べます,といわれて名古屋人らしく条件反射的に「味噌で!」と元気に答えたのですが,食べながらふと我に返る…

10/19 FBこころとは2

またしても遅くなりました。 ■この世界の頂点にはヒトがいます。(中略)そのヒトが定めた「心」というものを定義するなら,「ヒト」にしか持ちえないものとしてもよいのではないでしょうか。⇒なぜよいの??頂点がヒトだという前提は,まぁ,ここでは深く突…

10/5 FBこころとは2

■考えることは楽しいのですが,自分の中で文章にできないのがもどかしいです。何かコツはありますか?⇒練習あるのみです。私もまだ練習中です。頭の中のぐるぐるをとにかく書く,話す。そして出てきた断片を,意味のある(近い)まとまりに並べなおしてみて…

9/28 FBこころとは2

遅くなりました。先週のこころとは2へのフィードバックです。こころとは?■大学時代を実りあるものにするにはどういった工夫が必要ですか?⇒まず第一に,興味の幅を限定しない。でいて,興味のあることはとことんのめり込む。両方できるのは学生の時だけでし…

総括

あっという間に8月が終わってしまった…。気が付いたら9月も5日も過ぎようとしているではないですか!!!試験監督をして,試験の採点して,ゼミ合宿でくだ巻いて,お盆中にレポート読んで成績つけてとしていたら,ちゃんと休んだ記憶もないままに共同研究者のみ…

ちょっとした衝撃

あまりに衝撃的だったので,思わず更新。ゼミ生に,実験協力をお願いしたら「先生ってまだ研究してたんですか?!」ととてもびっくりされました……。一瞬,最近ファーストの業績がすくないじゃない,とか,調査ばっかのわけのわかんない業績ばっかりじゃない…

論文の書き方

最近、シューカツなるものが落ち着いて、ようやく僅か4ヶ月後にソツロンなるモノを完成させなければならない、しかも自分の担当教員はすこぶる石頭で、こいつが納得するものを書かねばならないという結構な一大事に気づいた学生が、ちょっとしたパニックっぽ…

計画倒れとぐち

月一くらいは更新するつもりが,このテイタラク。月一程度も発信すべき内容がないのか,と愕然としないわけではないが,まぁ,ない袖は振れない。前期の授業では,毎週毎週毎週赤ペン先生をするため,本当に気持ちに余裕がなくて困る。今年は少な目の受講生…