■FB こころとは2(4/10分)

■心理学とはなぜ存在するのですか。

えー。なぜそんな問いが??
国文学とはなぜ存在するのですか,とか,医学とはなぜ存在するのですか,とかいった質問への答えと同じだと思います。
「ヒトがヒトらしく生きていくのに,その学問の探求が必要だと考えた人がいるから」
と私は考えますが。

■心理学を学ぶことで人に与えられる利点はあるのか。

この場合の人とは?他人?自分?
利点がなかったら学ばないの?

■先生はなぜ心理学を学ぼうと思ったのですか。

面白そうだな~と思ったからです。

■心理学を学ぶと日常生活に支障をきたしませんか。

特にきたしません。
逆に,自分の子どもが「魔の二歳児」と呼ばれる期間,「うぉ~,本当に教科書通りだ!」と感動しましたし,「まだこの時期はワーキングメモリ容量が少ないから,ちょっと気分が変わるようなことを言ってやると,注意がそがれてイヤイヤ発作は一瞬収まったりするのよね,その隙にご飯だして機嫌なおさしちゃえ!」とか,発達心理学で学習した知見を基に嵐のような期間をブチ切れることなく(たぶん,自分的には。余所からどう見えていたかは知らない)やり過ごせました。ありがたや。
得た知見をどう使うのかは自分次第。どんなに知識があっても「可愛い!」と自動的に思ってしまうのは止められないから,知識のせいで子どもや周りの人が愛しくなく思えたりなんてことはありません。
知見のひけらかしをして人間関係に問題をきたしたとしても,その学問が悪いわけではありませんしね。

さて,4/17は「動物にこころはあるのか?」というお題で授業しました。どんなレスポンスが学生の皆さんから来るか,楽しみです。